Sakura Archives

競馬予想 2004年4回京都・4回東京

日本中央競馬会創立50周年記念 天皇賞・秋(GⅠ)

2年前のNHKマイルカップと同じ白い帽子のテレグノシス。あの時はアワヤ降着の斜行だったが、今年は緒戦の京王杯スプリングカップからヨレる癖がかなりマシになった印象。昨秋は馬が硬く競馬どころでは無かった事を思えば、今年は絶好調で使えるだけでも有り難い事。距離以前に雨という強敵も現れたが、勢いで突破だ。

昨年と同じステップ、ツルマルボーイに相手絞って。これも道悪が微妙なのだが、馬場さえ荒れて無ければ大丈夫。ただ、昨年シンボリクリスエス相手に走っているとはいえ、休み明けは何時も難しい。安田記念も、安藤騎手が上手く運んだ印象も有って、蛯名騎手、果たしてテン乗りでどうか。

馬単
2=5

毎日放送賞 スワンステークス(GⅡ)

策が唯一つしか無いギャラントアローだが、外枠で悪夢を見た京王杯スプリングカップとは違って望み通りの内枠。1200mとは違って無理せず行けるだけに、1400mがベスト。あとは道悪だけ。

相手にメイショウボーラー。ハナはギャラントアローだろうが、2番手でも競馬は出来るタイプ。NHKマイルカップでタイキバカラにハナ叩かれながらも3着粘った様に自在性も出て来たが、今春使い過ぎただけに、この反動がどうか。

面白いのはタマモホットプレイ。スプリンターズステークスは-20kgで論外だが、馬体さえ回復すれば青函ステークスの脚が使える筈。1200mよりも1400mがベストだろうし、多少時計の掛かる馬場もこの馬向き。

押さえにマグナーテン。マイルでもスローで無ければダメなタイプで、ベストは2000m。ただ、ここは如何にも相手が弱過ぎる印象。年齢の割に鉄砲も利くタイプで、展開無くとも力で台頭するシーンも。

馬単
2=18 2-1 2-8

日本中央競馬会創立50周年記念 菊花賞(GⅠ)

弱点を抱えている馬が17頭、残るホオキパウェーブ1頭だけが唯一弱点らしい弱点が無い。春はまだ馬体が貧弱に見えたが、ひと夏越したセントライト記念は気配一変し、成長振りを見せ付けた。絶好の内枠を引き、坂上からのスパートが可能なら勝てる筈。

相手はオペラシチー。前走の朝日チャレンジカップは仕上がり途上で1枚重かった印象。今回はちゃんと仕上げて来る筈で、それなりの上積みは有るだろう。この馬の場合はマクる競馬が身上だけに、乗り難しさは有るが、常識的には最内枠も良い。あとは相手関係だけ。

コスモバルクも単迄有りそう。ただ、問題は内のコスモステージの出方で、これをラビットにするつもりなのだろうが、それが却って競馬はし辛くなる印象も。セントライト記念も、結局ワンペースで走ってしまったし、本気で3分0秒台を目指すならばともかく、少しでも道中楽しようと思うと馬が言う事聞かなくなるケースも。

となれば同馬主コスモステージも押さえておいた方が無難。枠は多少遠いが、主張すればハナ切れるメンバーだし、出遅れない限りはそうなりそう。1000万条件も勝ち切れない様な馬だが、とにかくズブいだけ。3000mでコスモバルク勝たせる為の大逃げがこの馬に味方するケースも。

ブラックコンドルも侮れない。1年前の中京戦は雪に物見し、まだまだ若かったが、その点はマトモになった印象。共同通信杯,朝日チャレンジカップと2走共鋭さ負けしている様に決め手の無さは課題だが、だからこそこの距離で。

馬単
5=1 5=15 5=13 5=16

富士ステークス(GⅢ)

NHKマイルカップ勝ち馬イーグルカフェが東京マイルで中心。そのNHKマイルカップも最早4年前の話だが、今年の安田記念でツルマルボーイから0.4秒差,フェブラリーステークスでアドマイヤドンから0.5秒差と、東京マイルなら芝ダート問わず堅実。58kgと休み明けに実績が無いのは課題だが、それらを克服出来ると見て。

モノポールが連一番手。形は昇級だが、前走は58kgでの勝利だし、前々走の札幌戦はマイネルアムンゼンに先着。GⅢなら勝ち負けの能力は有る筈だし、東京マイルは複勝圏内外した事の無い堅実振り。

今春全く使えなかったとはいえ、アドマイヤマックスは前走がサッパリ。昨年の安田記念2着の後、関屋記念で人気になって消えた様に、脆いタイプでは有るのだが、56kgでやられたのだから不満は残る。今回叩いて良化気配が有り、マークは必要だが、今回ダメなら次走以降見限っても。

面白いのはダイワバンディット。前走は輸送でイレ込んだとの事だし、距離も長かったが、東京マイルでジワッと行かせると芝ダート問わず渋太い。3歳馬という事で54kgで出走出来るのも有り難い。

同枠の3歳馬メテオバーストも連圏内。ダートも中央なら悪くないのだろうが、交流戦だと前半置かれてマクる形になる分が辛い。芝ならそんな事は無い筈で、休み明けさえクリア出来れば通用して良い。

一応の押さえがマイネルモルゲン。前走はハナ切ったのが全てといった印象で、今回内にマイティスピードが居て果たしてどうか。歩様は良くなっているだけに2番手からでも何とかなりそうなムードは有るのだが、ここは一度様子見で。

馬単
3=6 3=1 3=7 3=8 3=12 6=1 6=7 6=8 6=12

秋華賞(GⅠ)

左回りではパフォーマンスが一枚落ちるダンスインザムード。京都2000mに変わって、ここは絶好枠。右回りで前を壁に出来るなら折り合える筈で、遠征後のいきなりでも、限定戦なら負けられない。

相手難解もヒネッてヤマニンシュクル。前走は悪い内容では無かったが、古馬相手という事。加えてソコソコ前へ行ったのがアダになった印象で、外枠でも有りここは本来の追い込み策か。ウイングレットが引っ掛かり気味に行くタイプだけに、ペースも速くなりそう。阪神ジュべナイルフィリーズ同様の無欲の追い込みで。

3番手は同馬主ヤマニンアラバスタ。承知の通り、前走は降着に泣いたが、内を割って来る根性は中々。馬体が増えていたのも好感が持て、輸送で減らなければ一気台頭のシーン。

一発秘めるのがグローリアスデイズ。前走の阪神戦は前崩れの展開を一頭だけ頑張る形。スイープトウショウが最後止まる位早く仕掛けているのだから、尚の事評価が上がる。ただ、ハイペースが未経験なのは課題。

馬単
2=16 2=12 2=6

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)

前走は調整失敗との事だが、それでも馬振りは良く見えたアドマイヤムサシを本命。その前走は出負けして大外を回されモエレフェニックスに逃げ切られる形。外回ると届かない札幌1500mだけに、これで0.2秒差なら悪くない内容。デビュー戦でもゲート悪かったのは気掛かりだが、五分なら力が一枚上。

相手も北海道からの転戦シックスセンス。名は体を現さず、競馬振りが若いのは嫌だが、現状でもセイウンビバーチェから0.4秒の馬。アドマイヤムサシ同様、これも見栄えする馬体で、潜在能力も高い筈。

3番手以降が迷ったのだが、まずはショウナンパントルを採りたい。「西高東低」と言われて久しいが、今年の小倉と新潟の両2歳ステークスの比較では新潟の方がレベルが高かった印象。勿論、マイネルレコルト一頭が抜けているだけに、この馬はそれ程でも無いのかも知れないが、前半多少行きたがっていたし、勝ち馬より早目に動いている事を思えば悪い内容では無いだろう。上記2頭とは違って器用そうだし、内枠で上手く脚を矯められればチャンス。

そして4番手が小倉2歳ステークス組エイシンヴァイデン。その小倉2歳ステークスは、馬場の悪い内に閉じ込められ競馬にならなかったが、スンナリの前走は順当勝ち。ただ、その前走は如何にも相手が弱過ぎた印象。レベル自体に疑問も。

一応の押さえがオーヴェール。函館2歳ステークスは前残りの展開だったし、馬がデカ過ぎて小回りのスプリント戦は向かない。その大きさ故、マイルですら長い可能性も有るのだが、広いコースに変わるのは歓迎で。

馬単
13=2 13=4 13=5 13=8 2=4 2=5 2=8

アイルランドトロフィー

南半球産ヴリルがいよいよ本格化。2000mもダメでは無いのだろうが、本質あくまでマイルなのだろう。時に行きたがるので、東京のスローでネックにならねば良いが、折り合えば勝てる筈。

相手に今週絶好調のトニービン産駒ショウナンマインド。無論、理想は道悪で、代替開催となって良馬場での競馬となったのは痛いところだが、東京マイルは堅実無比。これも折り合いに難が有るが、ハマれば突き抜けても。

もう一頭折り合いが問題のナカヤマバスターが3番手評価。ただ、今回この少頭数での懸念は有るが、休養前の前走は上手く内で脚を矯められていただけに、上記2頭よりはマシなのかも。あとは相手関係だけ。

一応プレジオまでが圏内。近走不振だが、元々はこのクラスでも勝ち負けしていた馬だし、ガサが無いだけに休み明けこそが狙い目。これでダメなら去勢が失敗だったと思う外無く、その意味でも陣営は気合入っている筈。

馬単
7=8 7=4 7=6 8=4 8=6 4=6

農林水産省賞典 京都大賞典(GⅡ)

確かに相手も弱かったのだが、北九州記念のダイタクバートラムには進境を感じさせた。元々がスローの差し馬、それでディスタンスで良さそうに見えるのだが、その北九州記念はメイショウバトラーの速い流れにも戸惑わず終いまでキッチリ。これこそが本格化のサインだ。何とか天皇賞1番人気の肩書を実績に見合うモノにする為にもここは勝ち切って。

相手が実績断然ゼンノロブロイ。弱い弱いと揶揄される4歳世代だが、この相手なら能力も一枚上。ただ、神戸新聞杯以来勝ち切れない競馬が続き、それが単なる偶然なら良いのだが、どうも途中で競馬を投げている嫌いが。今回一息入れてリフレッシュされただけに、その効果に縋りたいところ。

一発ならレニングラードだ。本気で走り出した途端にヨレ出す点が3年前のステイゴールドを思い出さないでも無いが、あれさえ解消出来るならばここでも突き抜けて不思議の無い器。加えて前走の新潟戦は最内枠から一番外へ持ち出す不利も有り、少頭数でしかもバラける京都2400mは適条件だ。

馬単
8=4 8=5 4=5

夕刊フジ杯 大原ステークス

台風接近で開催そのものが危ぶまれている現状だが、セフティーエンペラの5連勝に期待。毎年強い北海道組だが、函館記念3着のワイルドスナイパーに完勝し、前走も58kgでの勝利。先物買いの嫌いは有るが、目下の勢いで。

雨なら逃げるウイングラシアスが怖くなってきたか。前走はケイアイダンサーに早目に来られて苦しくなったが、小回りダート1700mから一転ゲートから1000m近く直線が続く京都1800m。この相手なら楽に行ける筈で、あとは芝での相手関係だが、もう一つ馬体回復も条件。

雨で多少評価を下げたが、3歳時にはサイレントディール相手に2着が有り、実績ならマッキーマックスが断然。トモが甘いタイプで平坦も向き、あとは久々だけ。

ダンスインザダーク産駒に限らずサンデーサイレンス2世産駒はそういうところが有るのだが、ツルマルヨカニセもトモが甘いクチで、この雨は良い方に出ない。ただ、距離短縮と58kgで元々厳しかった前走は度外視して良いだろう。デキも悪くないが、前述した様に馬場が...。

エリモマキシムも圏内。前走は休み明けの上に一気の距離短縮だったが、当時述べた様に下手な長距離戦よりは競馬がし易いのだろう。今回も手頃な距離で、前走負かした相手も多いだけに。

馬単
6=2 6=4 6=8 6=7