Sakura Archives

競馬回顧 2002年1回京都・1回東京

平安ステークス(GⅢ)

スマートボーイ

−10kg。近走が地方交流競走だけにどういう状態だったか良く解らないのだが、今日に関しては決して細くない。結局のところ、戦前ハイペースと騒がれ過ぎたのが最大の勝因。タマモルビーキングを別にすれば、先行する筈だった他馬は何が何でもというタイプでは無かっただけに、色気を出して控える策に出るのも止むを得ない。そのタマモルビーキングも外から強引に行こうとするこの馬を見てしまっては待機策も致し方ないところ。とにかく4角で勝負が決まってしまったが、戦前述べていたより時計が速かったのもこの馬には幸いした印象。

マイネルブライアン

事実大型馬だが、今日は一段と馬を大きく見せる。他馬がそういう素振りが無かっただけに一際目立っていたのは確かだが、チャカつくのは何時もの事。スローは行きたがるかと思ったが、意外に折り合いスムーズ。前の競馬と判断して、3〜4角早目に進出したのが正解だったが、京都コース云々はあまり関係無かった模様。

マンボツイスト

太く見せるのは体型だけに、むしろコレ位がベスト。毛ヅヤも上々。これもペースを嫌って早目に動いたが、直線手前を替えなかった分、伸び切れず。昨年のフェブラリーステークスで惨敗した様に、元々追って甘い馬なのは確かなのだが。

アレグラール

太い上に歩様も硬いのだが、若い時からこんな雰囲気。インをひたすら通って入着。「トビの大きな馬で道中ゴチャつくと立て直すのに時間のかかる馬だから、ロスなく運べたのが大きかった。(小池騎手・週刊競馬ブック)」

ブラウンシャトレー

デキ安定。コレもインにいたクチ。この距離も長いのだろうが、得意距離でもブロードアピールに並ぶ間も無く差し切られたシリウスSを思うと、どっちにしても決め手不足なのは否めない。

イシヤクマッハ

踏み込み浅いのは、何時も通り。上位入線馬が全て4角インにいたのに対して、こちらは大外。逆に言えば、その中での最先着だけに、良く頑張っている印象。

ホシオー

一枚重い。メンバー中最速の上がりなのだが...。ただこの馬に限らず、得意条件な東京マイル、フェブラリーSへ賞金の欲しかった馬が尽く圏外で、京都1800mに合うタイプが上位入線というのは皮肉な結果。

タガノフォーティ

覇気に欠けたのは確かだが、それは結果論。止め絵は叩いた効果が窺え、馬体締まってきた。全く反応しなかっただけに...。

アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)

フサイチランハート

絶好調!この一言に尽きる。アオって出負け。この辺が江田照騎手の上手いところなのだが、中には予定外の好発馬で為す術無く終わってしまう騎手もいる中、不利な状況に置かれてもキッチリ次善策が取れる。腹据えて後方待機策、マチカネキンノホシが早目に動いて、それをボーンキングが休み明けで乗り手に自信が無い分無理やり捕まえに行く形。こういう展開を後方で我慢していれば、使っていて馬がその気なだけに、最後までシッカリ伸びてくれる。良く有るパターンといえばそうなのだが、この手の馬は能力評価がし辛いのも事実で...。

スパークホーク

シープスキンノーズバンド。もうちょっと気負う馬だと思っていたが、そうでも無い印象。加えて、トモの張りが連勝中を物語る。インで折り合いをつける競馬。ボーンキングを待ってから追い出したが、直線半ばでそのボーンキングに寄られ立て直すシーン。中々渋太く伸びていたし、何より不利が無ければ勝っていただけに惜しい内容。ただちょっと意地悪な事を言えば、後藤騎手はこの日京都で引退式だったあの馬に、サンデーサイレンス産駒のヨレ具合を散々教えられた筈。そう思えば、不利を被る事も有る程度予測出来たかと思うのだが。

ボーンキング

この馬としても気負っている部類だが、それ以外は申し分無い造り。結果的に多少早目だったのは否めないが、3歳時はズブい印象も有っただけに、そのイメージで乗られるのは仕方の無いところ。逆に言えば、キレとヨレが出てきたサンデーサイレンス産駒、いよいよ本格化で、次走怖い。

ミスキャスト

もっと締まった馬体で出てくるかと思っていたが、まだ緩い造り。こちらは矯めて乗られたが、その割に伸び切れない印象。今日は馬が緩かっただけに、その影響だと思うのだが、ただもうちょっとトモに力強さが欲しい印象も有るだけに非力な点も否めない。

マチカネキンノホシ

一週間前に思っていたよりは太くない。これ位ならば走れる。ただ休み明けは、下見とは一変して、レースに行くと気負う。それでかなり早目の競馬になってしまい、最後失速。何時もの事と言えば何時もの事だが。

ティコティコタック

牝馬の冬場は芝足が長いだけに牡馬相手だとどうしても苦しくなる。とはいえ最近トゥザヴィクトリーの様なバケモノも散見されるのだが、牝馬の中でもこの馬は非力な部類。今日はそれ以前に毛ヅヤが冴えなかったので、デキが足らなかった可能性も有るが。

エアスマップ

気配変わらず。ゴマカして勝ったオールカマーも僅差の勝利。この距離はこの馬の本質では無いのだろう。

ロードアックス

気持ち重い印象。元々スローも合わない。

石清水ステークス

ロッキーアピール

これでも重くない。歩様もスムーズ。初ブリンカーゆえか、珍しく先行策。今日はこれがハマった形だが、前はそれ程速くならなかった事も幸いしている印象。ただ、村山明騎手は5走前にこの馬で2着。先週から松田国英厩舎所属の村山騎手、以前から調教はつけていただけに、この馬の癖を良く掴んでいたのだろう。今日は拾って貰った恩返しが出来たのでは。

メイショウタツジン

下見で地味なのは毎度だが、今日は意外に歩様もマトモで、これが芝でも走った最大の要因。加えて今日はスローで追走に手擦らずに済んだ上、そのスローで4角ダンゴの展開、コレを内々でロス無く捌いてきたのも好結果に繋がっている印象。

コスモフライト

多少気負い気味だが、何時もの事。それよりも今日は毛ヅヤ等、デキ目立っていた。前々走は出遅れ、前走は折り合いを欠いての敗戦。今回、久々に折り合って本来の力を発揮したが、この相手と時計ならば突き抜けて欲しかったところ。どうもアテにし辛い面が。

サイドワインダー

イレ込むのはそれ程気にならないのだが、ちょっと重い印象。ただ、毛ヅヤやトモの張りは目立っていただけに、デキが良過ぎて絞り切れないといった感も。この程度のペースならば来ても不思議は無いのだが...。若干ハンデ見込まれたか。

ハギノスプレンダー

トモに張り。今日は良く見えたが...。内々を回って伸び切れない。2走目の反動?

日刊スポーツ賞 シンザン記念(GⅢ)

タニノギムレット

雰囲気有る馬だとは思うが、前肢に後肢が付いて来ずトモが甘い。スタートで安目を売ったのだが、とはいえその点は武豊騎手、ゴマカしが上手く、スッと好位へ取り付いた。直線もインからスルスル伸びてきたが、最早圧倒的一番人気の馬というよりは、人気薄で展開向いただけといったレース振り。松田国英厩舎の坂路調教馬、気付いていたら馬が変わっていた可能性を否定しないが、あのトモの甘さを思うと、今日のところは京都のフラットな直線に助けられた印象。従って、現状では坂の有るコースは一枚割引。

チアズシュタルク

絞れた。やはり頭が高いが、姉程ではない。中段の馬込みの中。こういう走法だけに良い脚が長く続かない筈だが、仕掛けを遅らせた割には、ビュッとは伸びて来ない。ただ逆に言えば、それでもジワジワ伸びた結果が2着で、しかもタニノギムレットは相当に恵まれただけに、この馬が実質の勝ち馬。今後は、ちょっと常識とは外れた面白い存在になるだろうが、とはいえこの手の馬は一発屋に陥り易いのが...。

オースミエルスト

赤いシープスキンノーズバンド。前走は環境の変化の戸惑ったのだろう、京都だと気負わない。首を使ってリズミカルな歩様。好発だったが、気負う馬だけに、無意味に喜んで行ってしまう可能性が有った筈だが、今日はそんなところは無く、折り合いピタリ。このレースが出来たのは収穫といえるのだが、前述した通りあれだけ首を使ってパドック周回していた割には、追って案外。やはりまだ何処かで、精神的ロスが有る筈。

アイアムツヨシ

バランス良い馬だが、多少重い印象。スタートでヒケを取ったが、スローを嫌って強引にハナ。スローの単騎だが、ただ元々首を使わない走法、ここまでスローに落としてしまうと、鋭さ負けしてしまう。ただ、今日は一枚重い分も響いているだろうが。

ゼンノカルナック

毛ヅヤ悪くないが、馬振り見劣る。要は華奢。後方の馬群の中にいたが、3角手前で前の馬に乗っ掛かりそうになる不利。非力だけに、この手の不利でリズムを崩すとどうしても応える。その割には最内突いて最後それなりに詰めているが。

スターエルドラード

毛ヅヤ良い。太く見せるのは何時も通り。若干気負って走っていたのは確かだが、4角で急に手応えが無くなった印象。距離は前走でこなしただけに、どうも良く判らない。

キーンランドスワン

返し馬、下見とも落ち着いていたのだが、レースでは気負ってしまう。現状はスプリントで。

日経新春杯(GⅡ)

トップコマンダー

充実一途。数字が示す通り。好位のインにいた筈だが、あまり位置取りを気にしてしなかったのか、徐々に下がっていってしまう。とはいえ直線はインから、一年前のこのレースを勝ったステイゴールドを再現するかの様に切れに切れた。負かした相手が例のウインシュナイトとはいえ、準オープン上がりとしては妙にハンデ見込まれていたが、ハンデキャッパーの目が正しかったという事だろう。

ホットシークレット

流石に有馬記念は酷過ぎた。とはいえ今日も普通に走れる程度にはなったといったレベル。最早、この馬としては珍しくというべきなのだろうが、スタート互角。この馬の場合、ペース云々というよりは、気分を害さない様に走れるかどうかが問題。今日はその意味では理想的な競馬が出来た。

タップダンスシチー

2人曳き。加えて何時も良く見せるタイプ。これもトップコマンダー同様に位置取りを無視して折り合いに専念していたクチ。トップコマンダーと同じ位置にいただけに、勝っても不思議では無かった訳だが、どうも追ってからがイマイチ甘い。良い脚が長く続かないというよりは、手応え程は伸びないタイプ。

トウカイオーザ

毛ヅヤ冴えていたし、前走もそれ程太くは無かっただけにこれで良い。このスローで4角大外、元々ズブいタイプだけに、余計に応える。まだ奥が有るのは確かで、本格化すれば切れる脚も使える様になる筈だが、現状はまだまだ。

ノブレスオブリッジ

ローズSでも同じ事を述べたが、まだ増えて良い。軽ハンデも利いているが、流石にスローは走る。ただ、多少4角捌き損ねただけに、そこさえスムーズならば3着位にはなっていたかも。

ラスカルスズカ

今日は一枚重かったし、毛ヅヤも一息。まだデキが戻り切ってない。デキも有るが、前走マイル戦だったのも悪影響していて、道中気負って走っている。これでは厳しい。

京成杯(GⅢ)

ヤマニンセラフィム

若干姿勢が高いのは気になるが...。同じサンデーサイレンス産駒で前を歩いていたサンデーサンサンと対照的に、こちらは落ち着いていた。若干スタートで安目を売ったが、スッと好位で流れに乗った。追い出し我慢した割には、ビュッと伸びては来ないのだが、ローマンエンパイアが来てからが渋太い。この時期の3歳馬としては極めてセンスが高く、その意味では皐月賞向きの馬といえそうなのだが、走法が微妙にフワッとしている印象、これが解消されればもっと切れる脚が使える筈。

ローマンエンパイア

初コースなのだが、一頭大人の馬といった印象。父のイメージとはかなり違うのだが。過去2走続けての出遅れも、今回初めてゲートをマトモに出たが、東京2000mの外枠だけにジックリ乗る方を選択。初距離だが、行きたがる素振りも無いのが素晴らしい。4角から仕掛けて直線も大外、良い脚を永く(と表現したい程、長く)使っている。加えて、これも決勝線手前で一旦ヤマニンセラフィムに突き放されかけたシーンが有っただけに、この馬の勝負根性も褒めておきたい。ただ、今日は大事に競馬をし過ぎた嫌い、クラシックの多頭数を思うと、このドッシリとした気性と大き過ぎるフットワークのどちらが勝つか微妙なところ。従って、今日は馬群を割る競馬をすべきだったと思うが...。

ブリガドーン

多少チャカついていたが、牡馬相手でも全く引けを取らない馬体。ヤマニンセラフィムを眺めながらの競馬。ヤマニンが追い出しを我慢しているだけに、この馬も待たされる形になったが、これはこれで良かった筈。トラックバイアスのキツい東京Cコース、こういう競馬の出来たセンスを別にすれば、評価の難しいところなのだが、距離にメドが立ったという意味では面白い存在にはなれた。

カゼニフカレテ

攻め動くようになったが、確かに馬は変わってきた。例に依ってダッシュ付かず後方、そのまま直線勝負といった形だが、坂下で狭いシーンも有った。前との差も少なからずは有るだろうが、距離伸びて漸く真価を発揮。

マイネルアムンゼン

煩い。胴長の割にはトモに張り。馬群の中で多少周囲に気を遣っていた感も有り、直線も前が壁になったのだが、バラけてからは上々。しかもまだ一戦のキャリアだけに。

サスガ

馬は目立つが、トモが甘い。ローマンエンパイアと併せ馬の形からの伸び負けだが、まだまだというのが正直な印象。、

サンデーサンサン

見た目にサンデーサイレンス産駒と解る、抜けて目立つ馬体。が、見た目にサンデーサイレンス産駒と解るチャカつき。レースでもそのまま気負って走っていた。能力有りそうなだけに惜しい。

淀短距離ステークス

サイキョウサンデー

毛ヅヤピカピカ、デキ目立つ。やや出負けだが、前を壁に出来た分、折り合いもマシになった印象。4角では引っ張り切りの手応え、、何処を割るかといった体勢だったが、また狭いところも関係無しに抜け出す脚の速さ。まだ掛かる癖は残っているのだが、多少なりとも折り合える様になった事で、決め手をフルに生かせる様になってきた印象。

アイティースワロー

連闘だが、馬体に張りを欠く印象。好発馬も、意図的に控える形。手応えはサイキョウサンデーが目立っていて、この馬、それ程でも無かったのだが、直線外に出してからは上々の伸び。現状はダートよりは芝向きなのか。

ノボリユキオー

連闘。多少はマシになった印象なのだが、まだ重い。折り合いの難しい馬だが、道中は中段のインで、それも問題無し。良く伸びてはいるが、決め手で見劣る形。ちょっと上がりが掛からないと、オープンでは厳しい印象。

シャワーパーティー

現役屈指の見栄えを誇る馬だが、今日もそのまま。しかも、休養前に見られた歩様の硬さも消滅。確かに、手前の問題もあったかも知れないが、やはりこの馬、本質がスプリントで無いだけに、スプリントの決め手勝負では見劣るのは仕方が無いところ。スプリントではどうあがいても一流にはなれそうも無いだけに、折り合いの苦労は承知でも、マイル辺りを使うべきだと思うのだが...。

ゲイリーフラッシュ

多少太い印象も有るが、この馬コレ位の方が走る。ただ2年前のこのレースで2着に来た時と同様の展開で、今日は完璧に展開向いた。それでも届かないのだから、年齢に依る衰えが来ていると見るべきなのだろう。

ダンツキャスト

イレ込みは毎度。見栄えするのも毎度だが...。モタれる癖もマシになって、良い感じで追走出来ているのだが、イマイチ伸び切れない。どうも良く解らない。

コンタクト

連闘実績の有る馬なのだが、連闘でも全くコズまない辺りが、後押ししている印象。やはりスプリントは忙し過ぎる模様。

トウショウリープ

多少気負い過ぎの嫌いも、気配は有る。今日は決め手勝負になったし、まだオープンのハイペースでは家賃が高い印象も。

ガーネットステークス(GⅢ)

ブロードアピール

馬体減は絞れたモノ。昨年のこのレース「底冷えの中山だけに馬が硬いのは仕方が無い。」と述べたが、今日はその硬さも無く、加えて毛ヅヤも冴えていたと来れば、正に鬼に金棒。元々見栄えする馬だけに、この段階で他馬を既に圧倒。今日は何時もより前での競馬。このクラスにしてはペースが遅く、この位置でも無駄な脚は使っていない。乾坤一擲といった言葉とは無縁の、堅実無比といった感が有るにも関わらず新鮮な驚きを与え続ける末脚。左回りは手前を替えるのがスムーズ、これならば今年のJBCスプリント開催地、盛岡でも期待出来るだろうが、今にして思えば、こんなに走る馬を引退させようとは何とバカバカしい話だったか!「いつもは中山で行われるこのレースが東京だったのはこの馬にはラッキーだった。あまり極端に後ろからではどうかと思ったのであの位置になったが、仕掛けたりはしていない。2年前に幸四郎が勝った時と同じイメージで乗ったが、直線はビックリするような脚を使ってくれた。引退したクロフネと同じ厩務員さんの馬で勝てて良かった。(武豊騎手・週刊競馬ブック)」

サウスヴィグラス

体型も有るのだが、500kgを切ってこないとやはり結果に響く。好発馬。クールネージュにハナを叩かれる形だが、東京ダート1200mは3コーナーまで距離が無く、インにいれば楽が出来る。クールネージュを4角で突き放し、1F手前で常識的には逃げ込み態勢。結果それでも2着だが、件の馬はこれを捕まえるから本命馬の資格が有る訳で、この馬としても一枚重かった事を考慮すれば、致し方ないのだろう。勝ち馬は東京コースで施行されたのがラッキーだったが、この馬にとっては例え実績有るコースでも、この東京がアンラッキーだった。

ワシントンカラー

近走デキ安定。好調キープといったところ。ペースが速くない割には縦長の展開だったが、中段のバラけた位置。4角も手応え有って、その通りに伸びている。まあ、2着馬は理想的な展開で抜け切っていたし、勝ち馬は次元が違う脚が有るだけに、今日は良く走っている部類。強いて言えば、もうちょっと時計が掛かって欲しかっただろうが。

ゴールドティアラ

もうちょっとシャキっとして欲しい気もするが、気配は上々。同厩の勝ち馬を眺めながらの競馬だったが、楽に追走していたとは言い難く、4角でも完全に圏外の手応えだったが、たまたまゲイリーイグリットと併せ馬になったのが幸いで、大外に持ち出してからは良く伸びている。牝馬で57kg、確かにちょっとキツかった。

ゲイリーイグリット

前走の園田もそうだったが、冬毛目立って馬が硬い。加えて、今日は馬体に張りを欠く印象。展開も向かなかったが、ゴールドティアラと斤量差有りながら追い負けた辺りは、デキに問題が有るからだろう。

ビーマイナカヤマ

この時期が余程合うのか、気配は昨年と変わらず最上位クラスだったが、今日は一枚重い。昨年「中山だと追走時の手応えからして違う」と述べたが、重目を差し引いても手応え悪かった。決して東京がダメだとは思わないのだが、中山にはこの馬をその気にさせる何かが有るのだろうか?

セレクトグリーン

踏み込み浅いのは確かだが、それは何時もの事で、雰囲気は有ったのだが...。それにしても、全く動けなかった。敗因不明。